森の中にある切り株から、小さな新芽がニョキっと生えてきたように花器や鉢植を置く、そのイメージが重なった。低い切り株はドッシリと。高い切り株はスラっと。根っこを抽象的に表現してる枝分かれした脚も、良い塩梅のバランスに仕上がった。一枚板を取ると、鉢植えを置けるようになっている。
こちらは福岡にある花瓶、鉢、装飾品を扱うお店blumoさんで什器として活躍中です。僕のページでは、枝分かれした脚の角度を少し開き、鉢植えを乗せる台の部分の厚みを少し増して販売します。
こちらは【在庫有り】の表記ですが、受注生産とさせていただきます。
詳しい納期は、送料とあわせて再度ご連絡いたします。
*商品代15000円+送料(お見積り)円=15000+@円
切株のような脚・小(左側)
¥15,000価格
天板は、置くだけです。滑りやすいものを置かれる場合は市販の滑り止めゴムなどをご使用くださいませ。
写真の商品から一部仕様変更がございます。(詳細は商品紹介中にて)
天板の一枚板や花器は付属しません。脚のみの販売になります。
木目や節など、天然木ですので自然ありのまま、加工せずにそのまま使っております。個体差はありますが悪しからずご了承ください。
【要注意】送料は地域によって異なるため、ご注文後こちらから改めて最安値の送料を算出し、ご連絡いたします。また、受注生産のため凡その納期もあわせてご連絡いたします。